DAYDREAM

白日夢を徒然なるままに

おんがくエンドレス

一通り聴いた。

 

 

これ途中からアニメのサントラだって忘れて聴き入っちゃいますね。CDの2枚目と3枚目は完全に吹奏楽曲のコンピレーションアルバムですよ。いや、それが凄く良いのだけど。

 

個人的には「ダッタン人の踊り」「宝島」「響け!ユーフォニアム」目当てでしたが、それ以外も本当に素晴らしい演奏で聞いていて全然飽きません。

 

というわけで、聴いて気になった吹奏楽曲の感想やら何やら書いていきたいと思います。

 

ダッタン人の踊り

 

うーん、これじゃ中学レベルとはいえ府大会で銀賞は致し方無しかな。これまた前後に当てつけのように全国レベルの高校の二曲、清良女子のチャイコの4番と大阪東照の曲があるからますます、、ねぇ。

 

この曲期待していたのでちゃんと普通に演奏したバージョンも欲しかったなぁ。関西大会で北宇治の前に明静工科が演奏してたからそのバージョンも収録して欲しかったかも。この南中は木管は良いんだけど金管が。。。てか、南中にはハープがいるんだ。

 

コンクール用に短くカットしたバージョンだけれど、全国金賞レベルの「ダッタン人の踊り」とは何なのか知りたい人はこれを聴きましょう。さすが習志野、圧巻!

 

 

■宝島

 

いい、凄く良い。特にバリサクソロ。

シエナや東京佼成の模範演奏より好きかも。

 

吹奏楽経験者なら誰しも一度は演奏したことがあるであろうポピュラーな曲ですから、劇中で使われた曲と言うことだけで無く、思い出補正が思いっきり掛かる人も多いのではと思いますね。えぇ、私のことですが。

 

でも、正しいこの曲の聴き方は「えきびるコンサート」の晴香を思い起こしながら聴くことですよね。私にとっては「ダッタン人」もそうなのですが、思い入れのある曲にさらにこのアニメのエピソードが付くと、また今までとは違った聴き方が出来て新鮮なんです。

 

アニメでは流れませんでしたが、このサントラではきっちりと例の金管のSoliも入ってますからトランペットやトロンボーン経験者も大満足でしょう。

 

プロヴァンスの風と三日月の舞

 

両曲とも「関西大会突破Ver.」と「全国大会銅賞Ver.」が入っているけど、関西と全国の間に一体何があったんだ?と思わせるこの差。いや、何があったのか知ってはいるんだけど。。。

 

「関西大会突破Ver.」は両方とも凄まじい気合いを感じますね。なんというか、挑戦者らしく失敗を恐れない突き抜けた演奏とでも言えば良いかな?

 

特に三日月の舞はホルンがかなり頑張っていて「沢田・加橋覚醒Ver.」と名付けても良い出来でしょう。滝先生も言っていたけどホルンが格好いい曲なので、ホルン隊の出来は非常に重要。(沢田・加橋 : Hrの1stと2ndを勤める三年生のこと)

 

あとトロンボーンの怒濤のアンサンブルもステキでした。三日月の舞の曲自体がハーモニーをぶ厚くとる曲じゃ無いからホルンやトロンボーンなどの中音域の楽器が頑張ると曲自体に厚みが出て良い感じになりますよね。

 

この三日月の舞が今までで一番好きな演奏だなー。

 

これはアニメ見ていたときには気がつかなかったので、嬉しい発見です。

 

それに比べ「全国大会銅賞Ver.」は全国大会ということで緊張でもしたのか、関西のと比べるとやや小さくまとまっちゃった演奏ですね。テンポも若干走り気味だし。まぁ、こりゃ全国じゃ銅ですかね。

 

それにしてもこういう違いをきっちり付けて演奏してくる洗足音大F.W.E.はすごいですね。

 

<追記>

後で解説読んだら関西突破Ver.にはプロ奏者入れてるとのこと。なるほどねー。

 

<2017/5/1追記>

おぉ、航空自衛隊中央音楽隊の「三日月の舞」凄い!

さすが外囿さんのいたところですねぇ。

 

響け!ユーフォニアム

 

全部で4種類のバージョンがCDに収められていますね。最終回のエンディングで流れた<Last Ver.>、合宿先であすかが吹いていた<朝もやVer.>、河原の土手で吹いていた<久美子と二人きりVer.>。

 

どれもアニメでは印象深いシーンだったので鮮明に覚えています。

 

が、しかし、今回のサントラでの目玉は吹奏楽編曲バージョである<Wind Orchestra Ver.>でしょう。

 

これ凄い名曲じゃ無いですか?!聴いてるだけで泣きそうになるんですけど。

 

自分がユーフォ現役の時だったら絶対定演で演奏してるレベル。でも、中間部のEuph.メッチャ難しそう。

 

ヤマハはこの曲とヴィヴァーチェ!吹奏楽編曲の2曲を今年のニューサウンズの新譜として絶対出版するように!全国100万のユーフォニアム奏者が待ってるはず。

 

三年生のユーフォ奏者は引退演奏でソロがある曲の選曲に結構困るから、まさにこの曲は最適だと思いますがどうでしょう。

 

 

というわけで、第二回の定演を早くやって欲しいと思う今日この頃

こんなにいい曲たくさん聴けて幸せだー

 

以上