iLife '09を購入しました。
まだちょっと使っただけですが、今までのアップデートの中で一番充実してるんじゃないか、と思わせる機能の充実ぶりですね。基本的なところは既にほとんど抑えてしまったので、今度はいかにユーザーに使ってもらうかって域に入ってきたのだと思います。
特に充実著しいのはiPhoto '09でしょう。
今回追加された「撮影地」機能は素晴らしいです。
私は旅するのが好きなので結構いろいろなところに行ってるつもりですが、「撮影地」機能で地図と旅先で撮影した写真をシンクロさせるとなかなか感慨深いモノがあります。下の写真のピンが立ってるところが撮影した写真がある土地です。
ピンがほとんど立ってない北海道や山陰にも行ってはいるのですが、写真のデジタル化が必要なのでここでは反映されてませんw。そういえば北海道は10年以上行ってないし、今度の夏にでも行ってみようか、なーんて気にもさせてくれますね。
大阪、名古屋は出張ばっかりだから写真なんて撮ってこないし。
でも、登録がまだちょっと面倒。特に日本の地名は全然検索されないので、ほとんどが手動での登録になっちゃいます。この辺は要改善かな。
「人々」機能は顔認識を使用した写真整理ですが、家族レベルで使う分にはちょっと利用価値に欠けるかもですね。ただ、あり得ないところを顔と認識したりして結構楽しめるので、笑いたいときに使うと良いかもしれません。
その他、画像の調整機能も強化されてますし、Intel Macならサクサク動くしもうMacユーザーは写真管理アプリ買う必要ないですね。