いやはや、MacBook Pro 13にしてから初の障害事例です。というか、きっと旧環境のMacBookからの移行がうまくいかなかったためだと思われます。
どんな事例かというと、システム環境設定の「デスクトップとスクリーンセーバ」でスクリーンセーバのタブを開くと猛烈に動作が重くなるというモノです。しばらくすると応答が無くなって強制終了するしか無くなってしまいます。
調べてみると、コンソールのシステムログに以下のようなログが吐かれていました。
System Preferences[4157] Call to deprecated method ILApertureMediaManager::init. Please update your code to use ILApertureMediaManager::sharedManager:
System Preferences[4157] Call to deprecated method ILiMovieMediaManager::init. Please update your code to use ILiMovieMediaManager::sharedManager:
System Preferences[4157] Call to deprecated method ILiPhotoMediaManager::init. Please update your code to use ILiPhotoMediaManager::sharedManager:
System Preferences[4157] Call to deprecated method ILiPhotoMediaManager::init. Please update your code to use ILiPhotoMediaManager::sharedManager:
System Preferences[4157] Call to deprecated method ILiTunesMediaManager::init. Please update your code to use ILiTunesMediaManager::sharedManager:
どうやら、iLifeのメディアブラウザが悪さをしているようです。そういえば、スクリーンセーバーにはiPhotoやApertureの写真を表示するモノがありましたよね。
で、「ILiPhotoMediaManager」でググってみたら海外のApple Support Discussionで全く同じ症状に陥った人がいたようでその解決策が参考になりました。
Screen saver Preference Pane Lockup
http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=9620020
英語なのでリカバリー方法の部分をざっくり日本語訳します。
1.以下のディレクトリを削除する
/System/Library/PrivateFrameworks/iLifeMediaBrowser.framework
2.以下のサイトからPacifistをダウンロードする
3.Pacifistを使用しiLifeのインストールパッケージからiLifeMediaBrowserのコンポーネントだけインストールする。
4.ソフトウェアアップデートで最新版のiLifeMediaBrowserにする(2009/6現在、9.0.3が最新の模様)
以上の手順で解決しました。
OSの再インストールを考えましたがそこまでしなくて良かったのでホッとしています。めでたし、めでたし。