DAYDREAM

白日夢を徒然なるままに

練習艦「やまゆき」&呉基地

突然ですが大和ミュージアムに4Fがあるのをご存じですか?

通常の展示スペースは3Fまでなのですが、1F売店裏のエレベーターを使うと4Fに行くことが出来ます。そこは資料室やセミナースペース等があるのですが、そこのベランダから眺める呉港が素晴らしいのでオススメですよ。

Img_0976

というわけで、呉基地の艦艇公開に参加してきましたのでレポしますね。

今回公開されたのは掃海母艦「ぶんご(464)」、、、、

5h7a1920

ではなくて、練習艦「やまゆき(3519)」です。

5h7a1916

もともとは護衛艦「はつゆき」型の8番艦として活躍した艦艇ですが、就役が1985年ともうすでに30年選手です。さすがにもう一線からは退いて「しまゆき」型練習艦の4番艦として再就役中という訳です。

船首しか写真に写せていないのは、掃海母艦「ぶんご」の隣に隠れるように係留されていて、桟橋からはこれくらいしか見えなかったからですね。

5h7a1911

まずは、桟橋から「ぶんご」を経由して「やまゆき」に乗り込みます。

5h7a1882

ちょうど「ぶんご」の後甲板から輸送艦「くにさき」が停泊しているのが見えました。「くにさき」の甲板上にはトラックが何台も並べられているのがわかります。熊本地震の救援用でしょうか?

5h7a1889

さて、「やまゆき」の甲板上まで来ました。練習艦とはいえ装備はやや旧式ながらも76mm単装砲やアスロック、ハープーン、シースパローなどなどおなじみの装備を満載してます。

5h7a1887

5h7a1899

「やまゆき」を見学しながら隣の「ぶんご」の船体を観察していたのですが、上写真にあるように艦首部の絞り込みが美しいなぁ、と思いました。案の定、戦艦「大和」同様のバルバス・バウ採用してるんですね。

あと、下の写真は艦尾の部分ですが両脇が海面から浮いてるんですね。「うらが」型の掃海母艦は艦尾に門扉があり護衛艦とは構造が違うのですがそれと関係しているのかもデス。

5h7a1883

お隣の桟橋に停泊中の奥から「いせ(182)」「いなづま(105) 」「さみだれ(106)」。そして、右端にお尻だけ見えているのが「さざなみ(113)」です。

5h7a1921

見学を終えた帰り道、アレイからすこじま公園方面を見ると係留されている潜水艦を見ることが出来ます。なんというか、横須賀と違って呉の潜水艦係留は整然として壮観ですよね。手前は練習用潜水艦でしょうか?奥の方に音響測定艦「はりま(5202)」の姿も見えます。

5h7a1923

帰り道で見つけた呉造修補給所工作部展示室の入り口。自衛官は見学自由みたいですが、一般人はダメでしょうか?どうなんですか、明石さーん!