DAYDREAM

白日夢を徒然なるままに

【試乗記】エクストレイル(T33)

##この試乗記はブログ主の主観で構成されています。一般的な見解ではない、感じたままの好き勝手を述べていることをご了承ください##

 

以前このブログに購入記を書いたフォレスター(SK)もそろそろ5年目。来年の車検が2回目となるので買い換えを考え始めています。

 

いつもなら時期的に早いのですが、今は半導体不足などの影響もあり納車に時間が掛かるケースがほとんどなので、今ぐらいから考え始めておかないと乗りたい車に乗れなくなってしまいますからね。特に、狙っているクルマはそれが顕著なのでなおさらなのです。

 

というわけで、初回は日産エクストレイル(T33)です。やっとこの7月にモデルチェンジしたので興味津々で日産ディーラーを訪れました。

 

www3.nissan.co.jp

 

 

エクストレイル(T33)の第一印象

 

Webなどで写真は見ていたので、エクステリアの概要は把握していました。最近の日産・三菱系の顔と言いましょうか、モダンと言えばモダン、押しが強い系の迫力顔は好みが分かれそうな。

 

実物を見ると印象が変わる車もありますが、エクストレイルは良くも悪くも実物の印象はそのままでした。

 

先代はどちらかというと全体的に丸いイメージがあったのですが、新型もボディ形状はそのまま先代を引き継いだ柔らかい線のボディに、キャラクターラインが入った感じですね。エクストレイルらしくて良いです。

 

リアはややのぺっとした印象ですが、品がある感じで嫌いではないです。

 

横幅が2cm広がっているせいで大きく見えますが、前後縦方向には縮んでいるようなので、塊感は先代の方があった気がします。

 

試乗の感想

 

試乗したのはGグレードの4WDモデルでした。

 

街中を短距離乗っただけですが、e-4ORCE搭載で動力系が普通の車とは違うので、その違いを確かめるべく試乗に望みました。

 

良かったところとしては前後2つのモーターのトルク感でしょうか。一呼吸置いて「ぐわっ」と一気に加速していく様はこのクラスのSUVではなかなか味わえないモノです。これなら高速での合流や加速でも問題ないでしょう。

 

また、乗り味がマイルドで同乗者に優しい所でしょうか。街乗りしていても突き上げなど不快感は一切無かったです。e-Powerの静粛性とともに、ハンドリングは素直で乗り味に高級感も感じました。

 

なので一見良さそうなのですが、正直言うとこれって私好みの乗り味ではないんです。私の好みは足はカチッとしてしなやかさがあり、お尻やハンドルから道路の状況が伝わってくるような乗り味が好みなのですが、このエクストレイルは真逆。

 

また、加速も一呼吸置いてから来る感じなので、クイックなレスポンスを求めている人にはちょっと物足りないかも。

 

ボディ剛性は感じるのですがサスがふわっとしていて、道路の凸凹を吸収してくれる代わりに接地感やダイレクト感はあまりありません。4WDモデルだから?

 

内装や装備について

 

全体的にシンプルにまとめられていて、やたらボタンが多い今乗っているフォレスターの操作系に比べたら好感が持てます。HUD(ヘッドアップディスプレイ)がGグレード標準装備なのは素晴らしいです。

 

Gグレードともなると必要な装備はほとんど付いていて、あとはパノラミックガラスルーフとBoseスピーカー追加するくらい。

 

しかし、内装に関しては、なんというか、値段なりというか、コミコミ500万以上する国産車にしてはもうちょっとどうにかならなかったのか、と。内装は「良い」と聞いていたので期待していたのですが、期待が高かっただけなのか?うーむ。

 

具体的にはプラスチックと合皮の部分が分かりやすいのですよね。助手席前のウッドのように見える部分がプリントだったり、革かと思ったところがよく見ないでもすぐ分かる合皮だったりと、「おや?」という所が随所にある感じ。コストカットの影がいろいろ見えてしまうんですよね。このあたりはマツダが上手くてCX-60とか神レベルなんですよねー。

 

あと、内装がシンプルなのが逆に質素に感じてしまうと言うか、もう少し造形とか見せ方に工夫があっても良いのでは、と感じました。ハンドルとかインパネ回りは特に。

 

カタログで見るような内装に高級感を出したいなら、ナッパレザーにしないと厳しいかも。

 

使い勝手

 

プロパイロットは使う機会が無かったので評価できないですが、SUVとしてある意味命であるラゲッジのユーティリティは先代より退化しているのでは?

 

正直、ラゲッジの機能や質はフォレスターの方が全然良いです。ラゲッジ下の収納スペース狭い、フック類無し、荷室側から後席倒せない、後席を倒してもフラットにならない、扉が閉まるスピード遅いなどなど。100V電源付いているくらいじゃないですか、良い所は。

 

そのことについて、営業さんは「このモデルでは街乗りを意識したから」と言ってましたが、本末転倒にも程があるでしょ。そもそも何のための車だよ。今回最大の萎えポイントでした。

 

あと、エンジン始動前にシート調整してからSTARTボタン押すと、シートが調整前の位置に戻されるのは一体?

 

総評

 

試乗の結果「エクストレイルは買い換え対象にしない」という結論になりました。

 

個人的な評価としては「e-4ORCEに全力投入した結果、SUVとしてのバランスが微妙になった車」という印象でした。このあたりの技術を評価するか、価格やユーティリティとのバランスを重視するかで大きく評価が分かれる車だなと。

 

確かにe-4ORCEは凄いです。燃費は微妙ですが、今理想の動力系でしょう。でも、それ以外はどうなの?と問いたい。この車、非常に高く評価されていますが、その世間の評価が技術的なところとか乗りやすさに偏っていて、SUVとしての使いやすさとかユーティリティに関してあまり言及されないのは解せませんね。

 

今後の改良で質を上げていって欲しいと思います。