というわけで、昨年の晩秋から続けてきた「試乗シリーズ」が終了でございます。どうもお疲れ様でした!>私
結局、BMW 116i Sport注文してきました。
ええ、また1シリーズですよ。
注文する直前に再試乗したんですが、なんかもうBMWのクルマ乗ると安心するんですよね。「やっぱ、これこれ」みたいな。
最後までM-Sportが出るまで待とうか悩んだのですが、それを待っていると自動車取得税や重量税減税が終わってしまう(これが無いと15万くらい購入金額がUPしてしまう)のと、試乗してノーマルの足で十分だと思ったので決めちゃいました。欧州で発表されたM-Sportの画像見てもピンと来なかったというのもありますけどね。
あ、あと第四次補正が決まれば補助金が来ますよね。これも見逃せない。やっぱ時期的にここだろうと。
やっぱりクルマは買うとき悩んでるのが一番楽しいですね。普段あんまり試乗とかできないので、ここぞとばかりに乗ってみたいクルマに堂々と乗れちゃうのもこの時期だけですからね。
納車されたらインプレしますね。
そうそう、ディーラーに行ったらもう置いてありましよ。新型3シリーズ。今回は328iだけで、320iは後から登場するらしいですね。
時間がなかったので試乗まではできませんでしたが、インパネ部分は現行の1シリーズのデザインをそのまま踏襲してましたね。あのナビのモニタの立て付けといいそのまんまです。
まだ見慣れないからかもですが、正直今回の3シリは個人的にあんまりデザイン好きじゃないです。決して格好悪くはないですが、なんかフロントが蛇っぽいですよね。最近の流行りなのか?爬虫類系デザインは。