DAYDREAM

白日夢を徒然なるままに

【登山用品】2018年買って良かったものダメだったもの

突然ですが、登山用品で今年買って良かったもの、ダメだったものを紹介していきたいと思います。

 

良かったもの

 

3位 MAMMUT Excursion Advanced Jacket

  

 

一応これ、裏地がマイクロフリースなのですが、いわゆる一般的なフリースと比較すると、保温の機能は低いです。しかし、私がイチオシするのは「行動着としてのミッドレイヤーと考えると良い製品」という理由からです。

 

例えばパタゴニアのR2みたいなふかふかのフリースはとても暖かく停滞しているときには良いのですが、登山中など行動しているときには熱すぎて着ていられませんでした。脱げば良いと言ってもフリースを着るような気温で脱ぎ着するのはかなり億劫です。

 

どちらかというとR1に似ていますね。ただ、マイクロフリースが明らかにかさ高なR1の方が保温力は上でしょう。

 

そこで、そこそこの保温性と通気性を持つこのフリースは行動着としてはベストマッチでした。先日雪山でも使いましたが、吹雪の-20℃とかで無ければ十分対応出来ます。暑すぎず寒すぎずで冬の日本の低山にも凄くぴったりだと思いますね。

 

もこもこなフリースより嵩張らないので荷物にもなりませんし、山小屋やテント泊用にはダウンを持った方がフリースより暖かくよいです。

 

2位 JETBOIL マイクロモ

 

 

「山メシ」が流行ってますが、個人的には山でカップラーメン食べられて、食後にコーヒー飲めれば良いと思っている人なので、お湯が沸かせれば十分。

 

なので、このJETBOL マイクロモは最適な商品でした。収納はとてもコンパクトですし、お湯が沸くのもとても早いので重宝しています。冬の登山や高山に登る人は、このマイクロモのように気温が低くても安定して火力が出せるレギュレーター付きのJETBOILがオススメです。

 

1位 finetrack スキンメッシュ

 

高山に登ったり低山でも秋口以降ある程度気温が下がってくると、行動中にかいた汗で休憩中に「冷え」を感じることがあると思います。いわゆる「汗冷え」というやつですね。

 

これ、まだ暖かいうちは良いのですが、気温が大きく下がってくると不快なだけでなく、低体温症などの命に関わる事態になるので対策が必要になってきます。そこでこのスキンメッシュです。

 

類似商品としてはミレーのドライナミックが有名ですが、スキンメッシュの方が嵩張りも無く軽量なので良いです。着るとサラサラでまとわり感も無くほのかに暖かいのもGood。それに匂いません。

 

これを使い出してから「汗冷え」を感じることが殆ど無くなりました。スキンメッシュはベースレイヤーの下に着る肌着ですので、同時に着るベースレイヤーは吸汗速乾性の高い製品と組み合わせることで真価を発揮します。

 

 ダメだったもの

 

3位 MAMMUT アタカゾ ライト ジップTシャツ

 

 

肌触りは良いしマムートと言うことでデザインも文句なしなのですが、1回使っただけでおなかの部分、ちょうどザックの腰ベルトにあるバックルと登山用パンツのバックル部分と挟まれた部分が擦れて繊維が伝染したようになってしまいました。

 

素材がポリエステルのポーラテックPowerDryストレッチと言うことで伸縮性や着心地は良かった反面、生地としての強度は山向きでは無かったようです。ポーラテックの一部生地は耐久性に欠けるので使いどころによっては避けた方が良い素材ですね。

 

まぁ、セールで買った掘り出し物だったのがせめてもの救いでした。

 

2位 The North Face  アルパインライトパンツ

 

 

このパンツは愛用者も多いと思うので「えー」と思う人もいるかも知れません。デザイン的には細身でとてもカッコ良く気に入っているのですが、心を鬼にしてダメ部門に入れさせて頂きました。

 

個人的にダメだと思う部分は2点あって、1つは「ずり下がりやすい」です。腰の部分をゴムだけで止めているので、登山中にズボンがだんだんずり落ちてくるのです。腰紐で止められはするのですが、紐の調整はバックルより面倒です。

 

2つめは耐久性です。はっきり言って低いですね。繊維がもろくて登山中に木や枝に引っかかると繊維が切れたり、よく擦れるところはすぐに毛羽立ってきます。これが一番の不満。

 

1位 C3fit インパクトエアーロングタイツ

 

 

 膝の故障を予防するためになるべくサポート力の強いこのタイツを購入したのですが、逆にそれが裏目に出た感じです。

 

購入後何回か使用した感じでは全く問題なかったのですが、ある時期から特に下山時に膝が痛むようになりました。しばらくは自分の筋力不足を疑っていましたが、あるときたまたまこのタイツを履かないで登山をしたら全く膝の痛みが出なかったので、それ以降タイツを履かずに登山するようになってからは膝痛とは無縁の山行が行えています。

 

おそらく、締め付けが非常に強いタイツなので逆に膝に負担になっていたり、血行が悪くなっていたのでは、と想像しています。

 

タイツは人によって合う合わないがあると思いますので、初めからサポートの強いきつめのタイツは選ばない方が良いという教訓ですね。